活動20周年記念★週替わり
20作品連続無料配信中!
(毎週日曜20時更新)
11/6(日)〜11/13(日)配信
今週の配信作品は・・・
劇団鹿殺し20周年記念・20作品無料配信企画「20年の感謝を込めて」
兵庫県西宮市で産声をあげた劇団鹿殺しが、活動20周年を迎えることができました!
皆様のご声援があってこそです。本当にありがとうございます!
少しでも皆さんの毎日の力になれればと思い、そしてこの感謝の気持ちを伝えたく、
これまで作ってきた中から20作品を無料配信いたします!
また劇場でお会いできることを祈って。これからもよろしくお願いします!
劇団鹿殺し 一同
ストロングスタイル歌劇「俺の骨をあげる」
11/6(日)20:00〜11/13(日)19:59
公開
今後の配信予定
俺の骨をあげる
11/6〜11/13配信
2018年上演
@サンシャイン劇場
出演:
劇団鹿殺しメンバー
+
相葉裕樹
伊万里 有
伊藤教人
衣笠友裕
髙嶋政宏 他
劇団鹿殺しがお届けする、圧倒的音楽劇!
1人の女と、その骨となって生きた5人の男達の人生を、力強い歌と、ミュージシャンによる生演奏で描く!
名なしの侍
配信終了
2016年上演
玉城裕規
鳥越裕貴
堂島孝平
谷山知宏(花組芝居)他
劇団鹿殺、活動15周年最大の挑戦作!
最強キャスト×全編オリジナル楽曲×生バンド×吹奏楽による「怒パンク時代劇」で過去最大劇場に挑む!
罪男と罰男
2020年上演
@ABCホール
松島庄汰
渡部秀
鷺沼恵美子
有田あん
長瀬絹也
岡本玲
丸尾丸一郎 他
罪を犯す男、罰を引き受ける男。二人の再会は、世界を変える魔法の電話に繋がってゆくー
NHKラジオドラマで話題を呼んだ「2人の男が迷い込む現代のお伽噺」が初の舞台化!
僕を愛ちて。
2011年上演
@本多劇場
粟根まこと(劇団☆新感線)
廣川三憲(NYLON100℃)森貞文則
谷山知宏(花組芝居)西田夏奈子 他
愛する女を失くした三人の男達が、バカらしくも愛おしい暴走の果て。釧路湿原の大空に力一杯羽ばたく物語。
2011年冬、劇団鹿殺し渾身の音楽劇!
パレード旅団
2017年上演
@シアターサンモール
蕨野友也
松浦司
佐藤祐吾
橘輝
メガマスミ
葉丸あすか(柿喰う客)
伊藤今人(梅棒/ゲキバカ)
菜月チョビ 他
この戯曲は二つの世界を移動する。ひとつはいじめにさらされている、中学生の世界。もうひとつは、崩壊にさらされている、ある家族の世界ー
鴻上尚史の名作「パレード旅団」に、菜月チョビが「今日」を吹き込み、呼び覚ます!
岸家の夏
2011年上演@青山円形劇場
出演:劇団鹿殺しメンバー+千葉雅子(猫のホテル)峯村リエ(NYLON100℃)谷山知宏(花組芝居)
筑豊三姉妹物語!柔道場の娘たち、男も借金もなぎ倒す!過去にファンの好きな作品投票1位に輝いた人気作!
おたまじゃくし
@座・高円寺1
鈴木裕樹
宮崎秋人
鷺沼恵美子有田杏子
衣笠友裕 他
「文化住宅」という無くなりつつある文化を舞台に、男三代の命の受け渡しを描くタイムトリップ物語!
青春漂流記
2012年上演
@紀伊國屋ホール
高田聖子(劇団☆新感線)廣川三憲(NYLON100℃)谷山知宏(花組芝居)村木仁 他
かつて、神戸元町高架下に連なる寂れた商店街、通称「モトコー」を全国にPRするため、チャイドルグループ「モトコー5」が結成されたー
過去の栄光にしがみつき、もがき続ける「モトコー5」が贈る塩辛エンターテイメント音楽劇!
奥菜恵
佐伯大地
浅野康之丸尾丸一郎
久世星佳 他
三十三歳・厄年の花嫁が、毒を吐く!その時、胃腸の弱い新郎、最強の母、逃げる父、人生の先ゆく妹、上辺の友人たちは……。NHKラジオで生放送されたドラマ、史上最低な結婚式が帰ってくる。(注)これは、家族再生の物語である。
殺 ROCK ME!
配信終了
2007年上演
@全労災ホール・スペースゼロ
中村まこと(猫のホテル)
カオスティックコスモス(はえぎわ)
板倉チヒロ(クロムモリブデン)
江戸川卍丸(劇団上田)
加藤啓(拙者ムニエル) 他
国を愛する人々、愛を求める人々、オスカーワイルド原作で知られる古典「サロメ」が、スペースゼロで稲妻パンクな鹿殺し世界となって拡がる!
ベルゼブブ兄弟
2009年上演
@赤坂REDシアター
小林健一(動物電気)
今奈良孝行
森下亮(クロムモリブデン)
とある田舎。再会した四人の兄弟。父の葬儀。蝿の呪い。彼らを守護する奴ら。呪わなかった夢の代わりに、ふ化して舞い戻った蝿の王<ベルゼブブ>。奴らが所狭しと舞い暴れる、ヘヴィ&ポップに尖りまくる。衝撃のラストを見逃すな!
スーパースター
2010年上演
@青山円形劇場
政岡泰志(動物電気)
高木稟(転球劇場)森貞文則西田夏奈子 他
子供の頃から、スーパースターに憧れていた。でも、僕にはなれないこともわかっていたー
2010年1月、結成から10年を迎える劇団鹿殺しが10周年記念公演・第一弾として作り上げた本作。岸田國士戯曲賞最終候補ノミネート作品!
田舎の侍
@駅前劇場
丸山厚人
山本光二郎(コンドルズ)美津乃あわ
その男、厳格なる武士の家の出身。つまり武家の出ー
劇団鹿殺し初の時代劇!群雄割拠の時代を舞台に、侍に山賊に坊主が、歌って、踊って、早替えして、とにかく暴れまわる。貴方の心を滅多斬り!
竹林の人々
2015年上演
小澤亮太
有田杏子
丸尾丸一郎
美津乃あわ
オクイシュージ 他
丸尾丸一郎の私小説を完全舞台化。下町の旧家に生まれた閉塞感と、工務店を営んでいた家族四人と、兄に対するコンプレックスと、学校生活での敗北感と、それらによって歪んでいく主人公の心とを、時に色鮮やかな青春物語として、時にドブ川の流れのように、ドロドロと描き出す。
BONE SONGS
2013年上演
@東京芸術劇場シアターイースト
松村武(カムカムミニキーナ)姜暢雄森貞文則谷山知宏(花組芝居) 他
私はまだ死んでいない。時代の波に逆らい続けた、ある女の駆けた抜けた青春。『私』と共に生き、死んでいった『男達』へ。私の一部となった彼らと歌う「骨の歌」
劇団鹿殺しの原点「赤とうがらし帝国」を元に、新たに生まれ変わった音楽劇! 演劇、歌、身体パフォーマンス、劇団鹿殺しの真骨頂を見届けよ!
電車は血で走る
オクイシュージ
川本成(時速246億)小澤亮太美津乃あわ今奈良孝行 他
劇団の夢を追う人々の姿に、過去実際に起こった事故と、ノスタルジックかつ奇天烈なエピソードが絡み合う。
劇団鹿殺しの代名詞といえる楽隊を初めて導入した記念碑的作品。
無休電車
「電車は血で走る」から5年後。もうひとつの「電車」を巡る物語。僕たちは夢の切符を捨て、離れ離れになっていた。ある者はもうこの世にはいない。それでも、もう一度、電車のように走ることが出来るなら。今度は、自分たちが誰かを乗せる番なのだとしたら。
夢と現実と再起を描く、痛みの物語。
image
-kill the king-
小沢道成
鰤富子(ブリトミコ)は、キレていた。「私の人生は、クラダナイ……」ある日、後輩のホステル・環の出演する劇場を襲撃したのは「ノアの箱舟化計画実行委員会」を名乗る宇宙人たちであったー
2003年上演、伝説の初期作品「妄想系SFカルト劇」が甦る。距離感ゼロの圧倒的密度を体感せよ!
ランドスライドワールド
木村了
父の葬儀をきっかけに、再開した四人の兄弟。やがて起こるべくして起きる事件ー
家族の確執と、希望と、絶望を壮大に描いた渾身の一作。世界は小さくて大きくて、近くて遠くて、無意味て尊い。
少年探偵団
@あうるすぽっと
君沢ユウキ
五十嵐結也
勝又啓太
男性の衣装は2枚の肩パットのみ。シンプルな肉体と、想像力の翼のみを武器に、演者と観客、双方の世界を無限に解放することに挑戦する!
劇団鹿殺し 舞台作品DVDのお求めはオンラインストア「子鹿商店」から⬇︎
DVD&Blu-ray 予約受付中!
SNS公式アカウント